NEWS
給食ランチ、登場です
〔7/23〜8/31〕外で食べる、が楽しい夏! 新型コロナウィルス感染拡大予防もあり、ゆったりとスペースを保ちながらのお食事時間が求められています そこで、学びの後の美味しい時間を楽しめるよう「給食ランチ」をご用意します! アートヒルズミュージアムが贈る「こんな給食、あったら良いな」 緑たっぷりのアートヒルズミュージアムで、ピクニック気分で思いっきり頬張ってください ¥1、100 <今日の献立> ...
〔終了しました〕お食事処 稜線「夏の限定メニュー」
「冷製トマトうどん」600円 じっくり味付けした鶏肉と香ばしく焼いた野菜をトッピングしました 特製出汁とトマトがさっぱりとした夏らしい一品です 「信州ポーク生姜焼きバーガー」570円 信州産の豚バラ肉を使用しています 肉の甘みと甘辛のタレがキャベツとよく合います テイクアウトもご用意できますので、夏空のした、がぶっといかがですか?
新しい日々には、新しい父の日を!
6月21日(日)は父の日です New Normal と言われる新しい日々が始まっている今、父の日も新たな気持ちで迎えませんか? 例えば・・・お家時間はお父さんと話そう! お父さんは、小さい時何になりたかったの? 若い頃にどんなチャレンジをしたの?どんな失敗をしたの? 最近、どんなこと考えてるの? お気に入りの映画は?音楽は??? 一緒に観ようよ!一緒に聴こうよ! 「ありがとう」をそっと伝える素敵 ...
〔終了しました〕ガッツリ行こうぜ!まるごと安曇野 BBQ
〔終了しました〕 雨の中、お越し頂きましたお客様ありがとうございました 次回はぜひ、青空の下でお会いしましょう! ガッツリ行こうぜ!まるごと安曇野BBQ あいにくの雨となりましたが、13日(土)は多くのお客様にご来店いただき、ありがたく感謝しております 残念ながら外食べはできませんでしたが、BBQの時間だけ雨も上がるミラクル発生! 信州産のお肉やお魚にこだわったBBQは、14日(日)がラストです ...
B.B.Q開催の2日間だけ!フラワーモビール作り
〔終了しました〕 フラワーモビール作りのワークショップ 暑い夏がやって来るーーー 風に揺れるモビールで、目には涼やか、気分を爽やかにしませんか? BBQイベント開催の2日間のみの限定ワークショップです ご予約は不要ですので、ぜひワークショップへお越しください *ワークショップでは通常よりも座席間隔を空け、三密を避けるようにしております *マスク着用をお願い致します 参加費 ¥2、000(材料費込 ...
〔終了しました〕第4回 アートヒルズ安曇野マーケット
開催日 6月6日(土)・7日(日) 開催時間 10時〜17時 会場 安曇野アートヒルズミュージアム正面芝生エリア・ガーデン内 <<クリック>>
ガッツリ行こうぜ!まるごと安曇野 BBQ
安曇野の6月は最高!青空の下で外食べしない? ガッツリ行こうぜ!まるごと安曇野BBQ 開催日 6月13日(土)、14日(日) 時間 11時 OPEN(ラストオーダー15時) 会場 本館2階 イタリアンレストラン・クインディチ WEBERの大型グリル2台でジュージュー焼くのは、安曇野の美味しいものです ガッツリ食べたいメイン料理は、信州和牛・安曇野産放牧豚・信州サーモンを使った4種類 メイン料理 ...
5月は「お母さんを想う月」
今年の5月を『お母さんを想う月』として、お母さんのお家時間を応援しませんか? 5月10日(日)は母の日です 今年は、Stay Home #お家で過ごそう、な毎日 会って話したり、手渡ししたりはできないかもしれないけれど、ちゃんと気持ちを込めて贈りたい、それが「母の日」ですね 今は会えないけれど、早く会いたいからこそ、Stay Home #お家で過ごそう 安曇野アートヒルズミュージアムも、お母さんの ...
〔終了しました〕「スパークリング★ジェリーキャンドル」
緊急事態宣言に伴い5月7日(木)まで休館致します 期 間:3月7日(日)から3月31日(火) 好評につき延長中! 体験料:1、700円~ 材料がなくなり次第終了 冬に人気のあったスパークリングジェリーキャンドルにイースターバニーが登場です! カラフルで見ているだけで楽しくなるジェリーキャンドルは小さなブロック状のものをご用意していますので器とジェリーを選んで作りましょう お子さまでも簡単に作れて ...
〔開催延期〕Glass Artist 早川和明インスタレーション
早川和明のインスタレーション展示は開催延期と致します 楽しみにしていただいていた皆様には残念なお知らせとなります 国内外のコロナウィルス感染拡大状況に鑑み、またヨーロッパ方面からの入国が厳しく制限されている中での実施は不可能と判断いたしました 世界中の状況が好転し、人と人が近しく触れ合いながら作品を楽しめるような状況がきっと来ると信じ、当館も感染拡大の予防に最大限力を入れながら、その日を待ちます ...