美術館・レストランは火曜休みレストランは水曜 ピッツァの日営業です
施設のご案内

安曇野アートヒルズミュージアムのホームページへようこそ。
澄んだ空気と清らかな風、豊かな水に育まれて、安曇野は美しい四季を重ねます。
安曇野アートヒルズミュージアムには、エミール・ガレの作品を展示する美術館、吹きガラス工房、ガラス制作体験を行うワークショップ、広々としたショップ、テラス席からの眺めが自慢のイタリアンレストラン、別棟2棟では信州の果物や地酒の販売の他、気軽なお食事を楽しめる軽食コーナーがあります。
安曇野の美しい自然の中で光を浴びて、ガラスは一層輝きを増します。
ガラスを楽しむすべてがここにあります。
日常の喧噪から離れて過ごす、安曇野時間はガラスと共に。
皆様のお越しをお待ちしております。
Information
施設名 | 安曇野アートヒルズミュージアム(AZUMINO ARTHILLS MUSEUM) |
所在地 | 〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明8161-1 |
Tel.0263-83-5100 Fax.0263-83-5800 |
コンタクト | info_ahm@arthillsmuseum.jp |
営業時間
*営業時間は夏期と冬期で異なりますのでご注意下さい
夏期営業時間:4月〜10月
美術館 | 9:00~17:30 最終入館 火曜日 休館 (8月を除く) |
ショップ | 9:00~18:00 |
吹きガラス体験 | 10:00~17:30 最終受付 |
ガラス制作体験 | 9:00~17:00 最終受付 |
イタリアンレストラン -Quindici- | 10:00~17:00 ラストオーダー 火曜日 休み(8月を除く) 水曜はPIZZA DAY |
ランチタイム 11:00~15:00 | |
ガーデンハウス | |
―米澤農園 | 9:00~17:30 |
―お食事処 稜線 | 11:00~16:00(テイクアウトは17:00まで) |
安曇野おみやげ処 | 9:00~18:00(ソフトクリーム等のご注文は17:30まで) |
冬期営業時間:11月〜3月
*1月、2月 火曜日全館休館(元日、祝日は開館します)
美術館 | 9:00~16:00 最終入館 火曜日 休館(年末年始を除く) |
ショップ | 9:00~17:00 |
吹きガラス体験 | 10:00~16:00 最終受付 |
ガラス制作体験 | 9:00~16:00 最終受付 |
イタリアンレストラン -Quindici- | 10:00~16:00ラストオーダー |
ランチタイム 11:00~15:00 | |
ガーデンハウス | |
-米澤農園 | 9:00~16:30 |
-お食事処 稜線 | 11:00~15:30(テイクアウトは16:00まで) |
安曇野おみやげ処 | 9:00~17:00(ソフトクリーム等のご注文は16:30まで) |
休館日
美術館、イタリアンレストラン Quindici 火曜休み(但し8月と年末年始を除く)
1月と2月は火曜日が全館休館
*2020.2月12日(水)〜18日(火)はメンテナンスの為全館休館します
敷地図
敷地内には、本館(安曇野アートヒルズミュージアム)・別館(ガーデンハウス/お土産処)がございます。
本館 2F
本館 1F
安曇野アートヒルズミュージアムについて
安曇野アートヒルズミュージアムは東京アート株式会社が運営しています。
安曇野アートヒルズミュージアムは1991年に前身となるガラスの丘・アートヒルズとしてオープンし、2006年のリニューアル時に美術館を新設、安曇野アートヒルズミュージアムと名称を変更しました。
ガラスを単なる生活の道具と考えるのではなく、ガラスを通して生活や時間を輝かせるーそんな思いを込めて様々なガラス作品、製品をご紹介しています。
安曇野の四季を、澄んだ空気を、光をまとい、安曇野アートヒルズミュージアムのガラスたちは輝きを増していきます。
見る、触れる、作る、想像する。安曇野アートヒルズミュージアムを訪れて下さる方々が、ガラスを通じて、より楽しい、一層輝きに満ちた時間を過ごすお手伝いができればと思っております。
施設内容 | 敷地総面積 9,327㎡、ガーデン 3,000㎡、建物総床面積 2,091㎡ 美術館 144㎡ ショップ 1,210㎡ ガラス制作体験スペース 160㎡ イタリアンレストラン クインディチ 屋内44席 別棟/ガーデンハウス(米澤農園、お食事処 稜線)、安曇野おみやげ処 |
駐車場 | 有(200台) 大型バス 5台可(建物南側駐車場) 身障者専用駐車場 3台(1階玄関前) |
事業主 | 東京アート株式会社 〒104-0033 東京都中央区新川1-23-5 新川イーストビル8-10F 代表取締役社長 三木 隆士 http://www.tokyoart.co.jp |
環境方針 環境理念 | 環境方針・環境理念は[こちらを]ご覧下さい。 |