宮澤 京子

宮澤 京子 ( みやざわ きょうこ )
1975年 | 長野県出身 |
1998年 | 明星大学 造形芸術学部 造形芸術学科 卒業 |
1999年 | 安曇野アートヒルズミュージアムにて創作活動開始 |
2002年 | |
〜2007年 | ビアマグランカイ 入選(北海道) |
2004年 | |
〜2014年 | UNITE展 ー明星大学ガラスコース同窓会展ー 出展 |
2007年〜 | 書家・細野静耀氏とコラボレーション |
2008年 | 酒の器展(福井県) 入選 |
作品
作品名 | 「コトリ」 | |
テーマ | ||
コンセプト |
| |
技法 | ピンブロー/ 研磨 | |
メッセージ |
|
作品名 | 「レモンソーダ」 | |
テーマ | ||
コンセプト |
| |
技法 | / 研磨 | |
メッセージ |
|
作品名 | 「ウォーターフォール花器」 | |
テーマ | 光に反射して、きらめきながら水が流れ落ちる瞬間 | |
コンセプト | 水の一瞬の動きをガラスで表現することで、ガラスとしても、“水”としても面白い作品です | |
技法 | ピンブロー/ 研磨 | |
メッセージ | 小さな滝ですが、思いとしては雄大な滝です。ちっちゃいですけど |
作品名 | 「水面 皿」 | |
テーマ | 揺れる水面に光が反射し、きらきらと光る水の表情 | |
コンセプト | 様々な表情を見せる“水面”がこの作品のテーマです | |
技法 | ピンブロー/ 研磨 | |
メッセージ | ガラスと水 2つの間に共通する“透明感” |